年賀状用水彩風景画~彩色編~

年賀状用水彩風景画~下描き編~

一晩置いた水張りパネルです、このとおり。
こちらに水彩絵の具で彩色をしていきます。

2016-12-26-14-06-43 2016-12-26-14-06-51 2016-12-26-14-09-21

絵の具は普通のホルベイン透明水彩絵の具。
48色ありますが、実は35年もの(汗)
もう本体のチューブは固まって蓋が開かないものもありますが、
パレットに出してしまえばこの通り、何年でも使えます。

2016-12-26-14-36-16 2016-12-26-14-36-28 2016-12-26-15-37-46

細筆はWINSOR&NEWTONのENGLAND製FINEST SABLE。
この筆がウルトラ使いやすくて、
さすがに擦り切れてきてしまったので、
昨年新調しようと思ったのだけれど、
普通の筆が3本買えてしまうので、断念。
でもやっぱり欲しい…

2016-12-26-14-42-43 2016-12-26-14-43-54 2016-12-26-15-48-51

最初の空の色だけは、慎重に色を探ります。
やはり水を先に塗って、(これは少なめ)
大きな刷毛で一気に塗ります。
上は空が乾いたところで、遠景の山並みを描いたところ。

2016-12-26-16-22-55 2016-12-26-17-24-14 2016-12-26-17-24-22

いつも慎重になりすぎてなかなか進まないので、
今回は時期も時期なので意識的に強い色を置いていきます。

2016-12-26-18-06-31 2016-12-26-21-29-37 2016-12-27-00-39-57

15:30位に山並みを描き始めて、
夕飯を挟んで3時間+2.5時間位。
翌日最後の筆を入れました。

PCに取り込んでイラレに配置

Photoshopで軽く色調整をして、
ハガキサイズのアートボードに配置します。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-27-17-38-33

画用紙の白をレベル調整→オプション→白色スポイトで調整

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-27-17-42-12

イラレに配置した場所によって、周囲を「スタイライズ」→「ぼかし」でぼかします。

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-27-17-42-25

これからば〜ちゃんに文章を書いて貰うため、
プリントは試し刷りようで十分。
位置や色を調整します。

2016-12-27-17-29-18 2016-12-27-17-39-33

余談ですが、今回元写真をプリントした際に、
用紙ですごく差が出たので参考までに。

2016-12-26-17-27-57 2016-12-27-17-13-26

左がAmazonで購入した「高品質マルチ用紙」
右は地元のカインズホームで買ったPLUSの「きれいなマット紙」
用途にもよると思うけれど(価格も前縁違うので)、今回はPLUSに軍配。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク